瓦版2021.6.1 第569号

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
若葉きらめく季節です。きょうの「瓦版」には「花の記憶」や「芽や根の力」
といったタイトルが並びました。ブラックベリーや肥料の話題も。身近な植物
から安らぎや力をもらって、前に進んでいきたいものです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

コラム<火曜日の鐘>   長谷川八重(NPOスローライフ掛川)

花の記憶

例年にない早さで梅雨に入り、紫陽花が合わせたように個性豊かな表情を見
せています。家では義父が育てた大輪の白い額紫陽花が咲きました。
実家では紫のグラデーションが水路の横でひっそりと。16年前の朝、雨上が
りの光を受けて息を引き取った父親が、紫光院の戒名を授かってこの花に宿っ
ているように感じています。
両親と鳥が運んだ庭の花は、一本の松の周辺に数えきれない種類が育ち、季
節ごとのエピソードを思い起こしてくれます。花の名前に疎い私は、ここに書
けないもどかしさを感じつつ…。今の季節はニワゼキショウの可憐さが好きだ
った父が“貧乏花”と言われてしょげていたことや、水仙の花が終わってだら
しなく倒れる葉を母は大きな三つ編みに束ねていたこと、ドクダミ茶で体調が
良くなった母のために私がドクダミを摘んで洗って干してあげたこと。
どれも些細なことですが、思い出すと穏やかな気持ちになります。小さな庭
は飽きない空間です。

 

学会コラム<緑と絆の木陰>   神野直彦(東京大学名誉教授)

灯明

父と母が使用していた居間に設けた仏壇の灯明に火を灯すと、今では誰も使
うことのない薄暗い部屋に、ほんのりとした明かりが立ち籠めた。蝋燭の明か
りには、哀調の中にも「生」の温かさを包み込んだ不思議な魅力がある。
灯明が照らす仏壇には、位牌とともに父の遺骨が置かれている。父の四十九
日の追善供養をまだ行っていないからである。しかし、蝋燭の明かりに照らさ
れると、不思議なことに、父を取り囲んで、母や弟たちが笑っている顔を、蝋
燭が照らしている幻想に襲われる。幼き頃には停電が日常茶飯事で、蝋燭を囲
んで家族が「生」の温もりを確かめあっていたからかもしれない。
父は4月28日に亡くなった。葬式は家族葬で行ったけれども、たまさか父の
亡くなった日に、「スローライフ瓦版」の原稿を書いていたので、父の死に触
れた。それがスローライフの優しき人々の心を動かしてしまった。小松崎いず
みさんは川島正英さんの意を受けて、ご自分の会社で製作した父とともに棺に
納める「おくり鳩」を、わざわざ私の自宅まで届けに来て下さった。さらに川
島さんからも奥様からも温かきお心を賜った。仏壇に供えてあるそうした温か
き心をも、物寂しい蝋燭の明かりが照らしていく。
父は103歳で、この世を去った。「幾つになっても親は親」。102歳の母を看
取られた潮谷義子前熊本県知事は、この言葉を手紙にしたためて送って下さっ
た。人は「大往生」とか「天寿をまっとうした」などというけれども、親を失
った悲しみは幾つになっても、抱えることのできない程に大きいと、私に諭さ
れた。
私は灯明のメランコリーな温もりが、残り少ない私の「生」を導いてくれる
ことを父に願い、仏前に手を合わせたのである。

 

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

【逸村逸品】ひとこと紹介 ~ http://www.facebook.com/slowlifej
山口市「ごまのおから」。低温圧搾で搾られていてヘルシーです。栄養豊富で
完全無添加。すりごま感覚であらゆるお料理に使えて、とても重宝です。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

 

■街角から畦道から

「MOO&PLANT」を聞いて  しばやまえみこ(東京都)

先日の村井康人さんの「さんか・さろん」楽しく参加いたしました。私も都
会の狭いベランダに、食べるために栽培を始めたブラックベリーがあります。
土がマンネリ化してしまったのか、去年は実が成りませんでした。オーガニッ
ク肥料「MOO&PLANT」で“喝”が入れられるでしょうか。
これは、植物に対して東洋医学的なアプローチの仕方ですね。現在のやり方
は、化学肥料をやって結果をデータ化して評価したりとか、栽培する方も使う
側も、販売する側も、効果を西洋医学的な発想で捉えているように思います。
鍼灸や漢方は、かつては評価されていませんでしたが、現在はかなり認めら
れ、西洋医学にも影響を与えているようです。どのような観点から受け入れら
れていったのか。その点を注目すれば、メリットを強調できるヒントがあるの
ではないでしょうか。

zoomでお仲間に   小林美智子(長野県飯田市)

スローライフ学会の年会費と「さんか・さろん」参加費を振り込んで、やっ
とお仲間になれました!!「さろん」にzoomで参加できるようになり、スロー
ライフの皆さんがより身近に感じるようになりました。次回も宜しくお願い致
します。
梅雨ですね。私は「菅傘」を愛用しています。大変便利で雨の日に重宝します。
雪の日も手放せません!ま、最近は暖冬で雪もあまり積もらなくなりましたが。
今日は雨が上がって、夕日に照らされた南アルプスがとてもきれいで、久々に
風景の写真を撮りました。

 

■まち・むらニュース

・長野県飯山市 ワーケーションおためし住宅が登場

豊かな自然を楽しみながらのリモートワークいかがですか?家具・家電などが
設置済み、テレワークに便利なワーケーションおためし住宅が誕生。しかも新
幹線飯山駅から徒歩数分という立地だ。
問合せ:飯山市役所移住定住推進課 TEL0269-67-0740
https://furusato-iiyama.net/workcation/

・静岡県下田市 あじさい祭

下田の港や、市街地を見下ろす小高い丘の上にある下田公園。6月は、15万株
300万輪のあじさいで埋め尽くされる。その種類も100種以上を見ることができ、
日本一のあじさい園といわれる。YouTubeで園内の様子をみることもできる。
会期:6月1日(火)~6月30日(水)  会場:下田公園
問合せ:一社)下田観光協会 TEL0558-22-1533
http://shimoda-city.info/event/ajisai.html

 

コラム<象さんの散歩>

「米寿」なのですが・・

先週のこの欄に、88歳の誕生日、といった中味の私事を書かせてもらった。
申し訳ないと思いつつも、きょうも、その続きになってしまう・・。
88歳の誕生日を「米寿」と呼ぶ。風雨に耐えて実りを、との思いが込もる。
同感だ。新聞記者生活37年、そのあと地域活性化などで27年、精一杯に頑張っ
てきた。その実りのほどはともかく、わが人生も刈り入れ時期だ。このNPO・
学会の仕事など社会的活動も米寿まで、と考えていたが、奈良県十津川村フォ
ーラムがコロナ事態で延期に。とにかく「フォーラムまで、よろしく」です。
お祝いと励ましをいただく。お菓子、お米、お酒やワイン。すばらしく輝く
お花たち。筑紫哲也が書き残していた「SLOW LIFE」の字を藍染めにした額も
いただく。そして日頃、孫代わりになってくれているチビたちが、電話をくれ
たり、お母さんと一緒に訪ねてくれたり。
そう、このチビたちは“早苗”だ。私は、素敵な稲穂であらねば・・。80歳の
誕生日には、このチビたちとピザ・パーティを楽しんだが、コロナ事態が終わ
ったあと、こんどはどんなパーティを開こうかな・・  <川島正英>

 

=========================================================== PR =====
「奈良県十津川村」から・・
毎週土曜日「道の駅十津川郷」足湯横で、「にこにこ農園あさいち」元気に営
業中です。柏餅と同じお餅がサルトリイバラの葉で包まれた「おさすり」とい
う名のお餅が人気。地元の物がいろいろあります、覗いてみてください。
======================================================================

 

コラム 野口智子<スローライフ曼荼羅>  芽や根の力

オフィスの緑化が進んでいます。緑があるのはいいですが、でも、業者任せで
入れ替えられる緑では愛着が湧きません。生きる、伸びる、芽も根も感じない
のでは、緑は壁や柱と一緒のただのハードでしょう。あ、芽が出てきた。水は
足りてるかな。根詰まりしてないかな。力強い生き物としての植物の世話をし
て、緑と関わることで、初めて心の緑化ができるはずです。
https://noguchi-tomoko.com/post-7866/

 

■編集室便り

▽6月の「さんか・さろん」は「互産互消」のお話。

講師の佐藤雄一さんは、静岡県掛川市で「スローライフ・フォーラム」を開い
たとき現地で活躍された方です。

地元のものを地元で消費する“地産地消”にとどまらず、その精神は保ちなが
らも地元だけでなく地域がお互いの強みを活かして支え合う生産・消費の仕組
みについてお話いただきます。

ないものを補い合う交易的関係、ただの売り込みではない互いの利益を思いや
る関係。佐藤さんたちは“互産互消”と呼んでいます。実例に基づいての具体
的なお話、お楽しみに!

・日時:6月15日(火)19時からzoom開催です。
・タイトル:「互産互消という、旧くて新しい地域間交流のカタチ」
・講師:佐藤雄一さん(合同会社互産互生機構代表社員)
・申込:6月12日までにメールで slowlifej@nifty.com

 

▽スローライフ学会会員にどうぞ

スローライフ学会の会員になると、「スローライフ瓦版」に投稿できるほか、
「さんか・さろん」などの割引があります。どなたでも会員になれますので、
この機会にぜひお申し込みください。初めての方はこちらからどうぞ。

入会について

年会費は、5000円。(2021年4月~22年3月)
会員は「さんか・さろん」参加費一回1000円です。
ただし、3000円お支払いいただければ、何度でも参加できます。

何度もご参加予定の方は、5000円+3000円=8000円を、下記の口座へお振込み
ください。

それ以外は、一回ごとのお支払いに。途中入会でも、同様の金額となります。
なお、スローライフ学会員外の方の「さろん」参加は一回2000円、学生は無料
です。

※「さんか・さろん」9月までの予定はこちらから
https://www.slowlife-japan.jp/2021/04/05/%ef%bd%93-3/

【振込先】

ゆうちょ銀行 振替口座 00190-4-595293 スローライフ学会

※他金融機関からのお振込みの場合は
店名:〇一九(ゼロイチキュウ)店、預金種目:当座、
口座番号:0595293、スローライフ学会    まで。

 

============================================================ PR ====
クオリティソフトから・・・
【たまな商店】一目十万本の桃源郷・和歌山紀の川から最上級の桃、あらかわ
の桃をお届けします。自然栽培農家・片山さんの農薬使用をわずか1回に抑え
た超減農薬の桃は7月上旬発送です。 https://tamana-shop.jp/arakawamomo/
======================================================================

 

■私たちはいつもスローライフの動きを応援しています。

奈良県吉野郡十津川村
https://www.vill.totsukawa.lg.jp/
奈良県
http://www.pref.nara.jp/
雲仙市
https://www.city.unzen.nagasaki.jp/
飯山市
http://www.city.iiyama.nagano.jp/
出雲市
http://www.city.izumo.shimane.jp/
丹波篠山市
https://www.city.sasayama.hyogo.jp/
日本テレネット株式会社

HOME


シン・エナジー株式会社
https://www.symenergy.co.jp/
クオリティソフト株式会社

トップページ


アース・デザイン・インターナショナル(edi)株式会社
http://www.edi.ne.jp/
株式会社サンクス・ツー
http://www.thanks2.jp/
中島プレス工業有限会社
https://www.nakajimapress.jp/

 

======================================================================

最後までお読みくださって、ありがとうございました。
このメールマガジンへのご意見、当団体への連絡はこちらへお願いします。
slowlifej@nifty.com

このメールは毎週火曜日の発行です。NPOスローライフ・ジャパンとの
ご縁を頼りにお送りしています。初めて受信される方も含めて、
お気軽にお付き合いください。

今後、このメールマガジンの送信が不要という場合、あるいはメールアドレス
の変更をご希望される場合もこちらへご連絡ください。
slowlifej@nifty.com

======================================================================
Copyright(C) NPO法人スローライフ・ジャパン
〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目6番1号
ビジネスガーデン四ツ谷アネックス204
電話 03-6685-3979   FAX03-5366-4702
E-Mail slowlifej@nifty.com
https://www.slowlife-japan.jp/
※郵便・FAXともにスローライフ・ジャパン宛でお願いします。
シェアオフィスのため「スローライフ学会」宛ですと届きません。